研修

研修の企画・立案・講師派遣

当社では、主催側のご希望や目的、効果など伺いながら内容を決め、毎回独自にアレンジした内容と資料をご提供しています。また、現場業務に精通した講師陣が、種別や参加者のキャリアに応じた内容をアレンジします。

ご予算が決まっている場合には、ご遠慮なくご相談ください。

これまでの実績

<テーマ別>

  • マナー
  • 個人情報
  • アンガーマネジメント
  • 防災訓練(BCP)
  • 虐待防止
  • ハラスメント対策
  • 職場の安全対策(危険予知トレーニング)
  • 職場のコミュニケーション術
  • メンタルヘルス
  • 苦情対応

<階層別>

  • 新人・新任者・中堅・管理職・施設長
  • 事務職・サービス部門

講師派遣にあたって

 <基本料金>

  • 12時間まで 5万円(税別) 
  • ただしご依頼者のご予算に応じて対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

 <交通費について>

  • 弊社最寄りの公共交通機関駅より実費ご負担いただきたくお願いします。ただし、ご依頼元に規定がある場合にはご相談ください。

 <講座内容について>

  • 参加者、時間、テーマなどご要望に応じた内容にアレンジします。テキストも都度、ご依頼者ごとに作成いたします。

<実施> 町内会向け 個人情報保護の研修

この週末、今年の個人情報保護法改正の大きな改正点のひとつ、町内会でも法の適用対象となることを受けて、神奈川県内の市内の町内会で構成されている団体向けにずばり、「町内会のための個人情報保護法」をテーマに研修の講師を務めてまいりました。

市内には約270もの町内会があるそうで、それぞれ「何から始めたら良いか?」「同意を取るには会員全員から取る必要があるか?」などお悩み満載のご様子でした。
こちらからの説明は1時間程度でポイントを絞ってご紹介したあと、じっくりご質問にお答えするという構成で実施しました。

お寄せいただいた質問は、どれも「そうだよね~」と思わず共感してしまうような質問が多く、皆さまが法改正に真摯に対応しようとしている姿勢が見えて感動しました。

私が考えている町内会の個人情報保護対策は、次の6つの対策を実施してもらうことです。

1)個人情報の管理担当者を決める
2)町内会のルールを決める
3)町内会で持っている個人情報を洗い出す
4)洗い出した個人情報を安全に管理するための対策を実施する
5)定例会等で個人情報に関する勉強会を開く(定期的に)
6)定期的に個人情報の安全対策を点検する

研修ではこの6つのポイントを納得していただくための詳細を説明をしています。